+++今年の七夕+++

+++今年の七夕+++

今年の七夕は、織姫と彦星から特別なお手紙を頂戴しました。

 

髪質改善の基本はミャンプーとトリートメントです。
シャンプーとトリートメント選びが髪をキレイにする一番の方法(近道)です。なぜなら毎日使うものですし、毎日髪に良い事をしているのか?それとも髪に毎日悪い事をしているのか?で考えると毎日『+1』の事か『一1』なのかでは、1ヶ月後に大きな違いになるからです。

次に洗い方も大切です。洗い方は専門誌を用意しております。改めてご参照下さい。
その中で一番大切なのはシャンー前は「シャワーが事なのだー。」という事です。シャワーで【流す】のではなくシャワーで【洗う】ことが大切です。
ポイントは、39以下で1分間~1分半くらいシャワーで洗うと髪の汚れの70%~80%落ちると言われています。その後にシャンプーをするとあら不思議!!
泡立ち最高です。泡立ちが良くなると髪と手の摩擦が軽減されて髪の傷みが和されます。頑張って「1分間チャレジジ」してみて下さいね。

髪の表面積は畳の2量分あると言われています。2畳分の髪を1~2プッシュのトリートメントで行き届かせるのは不可能です。
そこで大事なのは、トリートメントコームやチェンジジンスの登場です。
トリーメントコームはトリートメントをつけた長に目の荒いくしで何度か通すとトリートメントが広く浸透し、全体につきやすくなります。その後チェンジリンスをします。
チェンジンスは、洗面器にお湯を溜めて何度か頭にお湯をかけかけ♨️するとGoodです。原始的ですがとーってもオススメです」!!
髪を乾かす時めんどくさい方は、毛先にオイルをつけて根元をメインに乾かして下さい。髪の毛は自然乾燥だとツヤがでないんです。
毛先から乾かない様にオイルをつけて根元からドライでツヤ感バッチリです。ある程度のコツでキレイな髪を手に入れていきましょう!

今よりも髪=(人生)が豊かにハッピーになる事を織姫と彦は心から願っています。

 

株式会社le monde 代表取締役吉田将良