
+++株式会社le monde の教育カリキュラムについて+++
株式会社le monde は新人教育に力を入れた美容室です。
新人教育は、美容業界において非常に重要で早期育成が特に重要な要素になります。
新人美容師がモデル活動を通じてヘアカラー技術を習得することで、実践的なスキルを身につける取り組みが行なっています。
現代の美容業界は、常に進化しています。新しいトレンドや技術が次々と登場する中で、熟練した美容師と同様に新卒の美容師も高いレベルの技術を求められています。しかし、一方で業界全体での人手不足や経験のある美容師の高齢化も深刻な問題とされています。このような中で、新人教育の重要性はますます増しています。
新人教育の目的
新人教育の目的は、ただ技術を教えるだけでなく、美容師としての心構えや接客スキルを育成することです。例えば、顧客とのコミュニケーション能力やトレンドを把握する力、美容商品の知識など、広範囲なスキルが求められます。教育を通じて、技術だけでなく、顧客様に信頼される美容師を育成することが求められています。
モデル活動とは?
モデル活動は、美容学生や新人美容師が顧客役のモデルに対して実践的な技術を施す機会です。この活動は、実際のサロン業務に近い環境で技術を磨くための貴重な時間となります。モデルとなることで、多様な髪質や悩みに対応したカラーリングやスタイリングの経験を積むことが可能です。
現在もヘアカラーモデルを探しています。
ご連絡お待ちしています。
具体的な実施方法
ルモンドでは、夕方指定された時間にモデルさんに来てもらい、その日において新入社員が施術を行います。最初は先輩美容師が付いてサポートし、徐々に一人で施術できるように教育されます。この教育により、実際の顧客に対する自信を持つことができます。
教育カリキュラムの構成
まず初めに、基礎知識としてヘアケアやカラー理論を学びます。次に、実際の技術向上を目指すための実践的なトレーニングが行われます。このように段階的に学ぶことで、確実にスキルを習得していく仕組みになっています。
ヘアカラー技術の習得
特にヘアカラーにおいては、さまざまな技術が存在し、色味や仕上がりに異なるアプローチが求められます。例えば、バレイヤージュ技術やグラデーションカラー、ブリーチを活用した特殊なカラーリングなど、最新のトレンドに合わせた技術をカリキュラムに組み込んでいます。これに加えて、実際のモデル活動を通じて、素早く美しい仕上がりを実現するスキルを磨いていきます。
モデル活動の一環に「インナーカラー」があります。モデル活動で様々なヘアカラーを施し続け、多くのモデルから高い評価を受けました。その結果、彼女の施術を希望するお客様が増え、サロン内でも一目置かれる存在となりました。このような事は実際にも良くある事で
モデル様からお客様に移行するようなこともよくあることなんです。
新人教育とモデル活動を通じて得られる技術や経験は、美容師へと成長する為の重要なステップです。ルモンドでは、独自のカリキュラムを通じて新しい技術を取り入れ、地域に愛されるサロン作りを進めています。これは単なる技術習得に留まらず、顧客との信頼関係を築くためにも非常に重要です。美容業界全体がこのような新人教育に注力することで、今後も多くの優秀な美容師が誕生することを期待しています。新人の皆さんも、これからのモデル活動を通じて、素晴らしい技術を身につけていきましょうね。
これからも教育や指導面でも一目置かれる美容室になるように盛り上げて参ります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。